コラム一覧
経営全般

2022.7.5
申告書等情報取得サービスがスタートします
1.はじめに 「申告書等情報取得サービス」をご存知でしょうか?これは、書面又はe-taxにより提出した所得税の確定申告書等をパソコン・スマートフォンから
Read more
医療法人

2022.7.1
認定医療法人制度の申請期限が延長になりました
1.はじめに 認定医療法人制度の申請期限が延長されることが決まりました。課税免除のための要件を確認します。 2.認定医療法人制度の申請が再び可能に 出資
Read more
経営全般

2022.6.29
セルフメディケーション税制を理解しよう!
1.はじめに 医療費控除という言葉を聞いた事がある方は多いと思いますが、その特例であるセルフメディケーション税制はご存知でしょうか? 簡単にお伝えすると
Read more
医療法人

2022.6.27
医業でも活用できる「所得拡大促進税制」とは?
1.はじめに 節税にはさまざまな手法があります。その中でも非常に効果が高いのが「租税特別措置法」を活用する方法です。 「租税特別措置法」は、その名の通り
Read more
医療法人

2022.6.23
歯科クリニック院長が医療法人化する理由とは?
1.はじめに 歯科クリニック院長は、開業5年も経つと支払う税金が増えて、その対策として一度は医療法人化を検討されたことがあるのではないでしょうか。医療法
Read more
医療法人

2022.6.21
医療法人化する場合、クリニックの土地・建物はどうなりますか?
1.はじめに 医療法人化する際は、資産の拠出、負債の引継ぎなど様々な判断を行わなければなりませんが、その1つに医院の土地、建物をどのようにするかを検討す
Read more
経営全般

2022.6.17
少額資産の特例 貸付資産の範囲が見直されています
1.はじめに 青色申告書を提出する中小企業者等において適用できる「中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例」に関しては、内容をご存知で制
Read more
経営全般

2022.6.15
FT、NFTなどデジタル資産の税金はどうなる?
1.FT、NFTとは? 最近、SNSやテレビなどでも話題になっている「NFT(エヌエフティー)」。 NFTとは、「Non-Fungible Token」
Read more
経営全般

2022.6.13
居住用賃貸建物にかかる消費税はメリットなし!?
1.はじめに 今回のテーマは医療に無関係な情報となりますが、将来的に不動産業を考えていらっしゃる先生、ご家族や知人様が不動産賃貸業を営まれている方にはぜ
Read more
医療法人

2022.6.9
理事長が退職後も勤務する場合の退職金はどうなる?
1.はじめに 普段からクリニックの先生方と多数お話させていただく中で、非常にご相談が多いのが「承継」についての問題です。事業承継などで、理事長職を親から
Read more
経営全般

2022.6.7
令和4年より副業収入でも領収書の保存が義務化されます
1.はじめに 近年、働き方が多様化するなかで本業と別に副業をしている先生方も多いと思います。 2020年の税制改正で、令和4年以後の所得税から副業収入な
Read more
相続

2022.6.3
全てを生前に決めておく「おひとりさま終活」のリアル
その方との出会い 司法書士法人ハート・トラストの岩永です。 先日、新緑がまぶしい暖かい春の日にその方は、95歳でご主人の元へ旅立たれました。 その方はそ
Read more
経営全般

2022.6.1
事業復活支援金の受付が終了間近です!
1.はじめに 当サイトでも以前にご案内をさせていただきましたが、今年の1月より事業復活支援金の申請が開始されております。 既に受付終了間近ということで再
Read more
経営全般

2022.5.30
【金融レポ】住宅ローンの借り換えに行ってきました
1.はじめに 本日は、住宅ローン金利(変動金利)についてご紹介したいと思います。 現在、各銀行さんの住宅ローン金利(変動金利)が新規契約を中心に全般的に
Read more
相続

2022.5.26
相続の場面で生命保険金が活用できる理由
1.はじめに 個人事業の先生でも医療法人の先生でも、節税対策や将来の保障のため生命保険に加入していらっしゃる方は多いと思います。 実はこの生命保険金、相
Read more
経営全般

2022.5.24
働きやすい医院づくりに活用できる「働き方改革推進支援・・・
1.はじめに 助成金と聞くと「国からお金がもらえるみたいだけど、何だか手続きが大変そう・・・」というイメージを持たれる事業主様が多くいらっしゃいます。確
Read more
経営全般

2022.5.20
サイバー攻撃への備え、万全ですか?
1.サイバー攻撃への対策できていますか? IoTの進展・コロナ禍でテレワークやWeb会議等が浸透した結果、サイバー攻撃リスクは増大し、医療機関が攻撃対象
Read more
経営全般

2022.5.18
医療系サービスのみなし指定とは?
1.みなし指定の概要 介護事業者でないクリニックでも、介護事業を展開できる「みなし指定」について紹介します。 健康保険法の保険医療機関・保険薬局(以下「
Read more
経営全般

2022.5.16
遠方の出張時に活用できる「旅費日当」とは?
1.はじめに 先生方のなかには、学会や勉強会等で遠方に行かれる機会が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか。 旅費には交通費や宿泊費、そして日当があり
Read more
経営全般

2022.5.12
固定資産税の課税の仕組み
1.はじめに 4月~6月頃、土地や家屋を所有している法人や個人に、「固定資産税・都市計画税の納税通知書」が送られてきます。ああ、また今年も納付しなければ
Read more