お気軽にお問い合わせ下さい 092-403-5544
お問い合わせ
                 
クリニック経営ナビは、医科(病院・クリニック)・歯科専門の税理士による情報サイト
メニュー
閉じる
「クリニック経営」に関するコラム一覧
経営全般
マスク,感染予防,新型コロナ
2021.9.13
従業員にコロナ感染対策費を支給した際の「所得税」「法・・・
1.はじめに 依然新型コロナ感染者数が増加しています。感染者数が前年と比べても増加傾向に有り、PCR検査を受ける方がそれ以上に増えてきています。今回は、…
Read more
経営全般
キャッシュレス,クレカ,納税
2021.9.7
税金もキャッシュレス納付できることをご存知ですか?
1.はじめに 税金の納付方法には、「現金納付」と「キャッシュレス納付」の2種類があることをご存知ですか? 本日は、税金のキャッシュレス納付についてご説明…
Read more
経営全般
育休,男性,取得
2021.9.1
【2022年】改正育児介護休業法のポイント
1.はじめに 2022年4月から順次施行される改正育児介護休業法。既にメディア等で発信されているため、ご存知の方も多いと思います。 男性の育児休業取得率…
Read more
経営全般
業務効率化,経営
2021.8.30
令和3年8月から「業務改善助成金」が活用しやすくなっています
1.はじめに                       業務改善助成金とは 中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場…
Read more
経営全般
豪雨,災害,会社
2021.8.24
災害時に活用できる税務上の手続き
1. はじめに 近年九州地区では地震や集中豪雨などの影響により、多くの事業者の方が災害等の被害に遭われております。令和3年8月における集中豪雨についても…
Read more
経営全般
経理,年末調整,税金
2021.8.20
年末調整電子化のはじめ方
1, はじめに 2020年10月から、年末調整の完全電子化ができるようになりました。 これまでは 【事業所側】 ①従業員に年末調整の用紙を人数分印刷・配…
Read more
経営全般
コロナ,病院,所得税
2021.8.10
コロナ禍で従業員に見舞金を支給。所得税はどうなる?
1.はじめに 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収まらない中、従業員へ見舞金の支給を検討されているところもあると思います。    今回は、見舞金を支給…
Read more
経営全般
育休,男性,赤ちゃん
2021.8.5
「男性の育休」で活用できる助成金とは?
1.男性の育休取得が促進される背景 共働き家庭が増えるなか、男性の積極的な育児参加が求められています。 政府もこれを推進しており、『イクメンプロジェクト…
Read more
経営全般
帳簿,経理,ペーパーレス
2021.7.30
ペーパーレス化で業務負担を軽減!電子帳簿保存法
1.電子帳簿保存法とは? 経済社会のデジタル化を踏まえ、経理の電子化による生産性の向上、帳簿水準の向上等に資するため、電子帳簿保存法が改正されました。(…
Read more
経営全般
税金,節税,資金繰り
2021.7.28
短期前払費用として損金算入ができる場合
1.短期前払費用とは? 今回は、節税対策として利用される短期前払費用についてご説明いたします。 まず、前払費用とは法人・事業主が一定の契約に基づき継続的…
Read more
経営全般
育児,男性,育休
2021.7.20
育児・介護休業法が改正されます!
1.はじめに 少子化が進行している日本では、育児と仕事の両立を推進していくことを目的として2021年6月3日、改正育児・介護休業法が成立しました。今回の…
Read more
経営全般
給料,役員報酬,税理士
2021.7.16
役員報酬である定期同額給与について
1.はじめに 法人税法では、役員報酬は原則として損金不算入と規定されています。しかし、今回ご紹介する定期同額給与については条件を満たせば損金算入が認めら…
Read more
経営全般
年金、会社員、定年退職
2021.7.6
在職老齢年金をご存知でしょうか?
1.在職老齢年金とは? 在職老齢年金とは60歳以降、厚生年金に加入しながら(働きながら)受け取る老齢厚生年金のことです。 年金額は月給・賞与に応じて減額…
Read more
経営全般
所得税,税理士,税金
2021.6.28
源泉所得税とは何か?
1.はじめに 会社や個人が、人を雇って給与を支払ったり、税理士、弁護士、司法書士などに報酬を支払ったりする場合には、支払金額に応じた所得税及び復興特別所…
Read more
経営全般
2021.6.24
インボイス制度 個人へ支払う家賃の消費税はどうなる?
1.はじめに 令和3年10月1日より適格請求書発行事業者の登録申請書の受付が始まり、令和5年10月1日よりインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入さ…
Read more
経営全般
退職金、税金、税理士法人
2021.6.18
退職所得課税の適正化について
1,はじめに 今回は、2022年以後に適用が開始される税制改正の中で、退職所得課税の適正化について解説致します。   退職所得とは 退職所得と…
Read more
経営全般
資産運用,資産形成,NISA,iDeCo
2021.6.16
投資信託について
1,はじめに 前回・前々回は「NISA」と「iDeCo」について解説しました。 今回は、その対象商品である投資信託について解説します。 ◆ 前回の内容は…
Read more
経営全般
2021.6.14
無断欠勤者にはどう対応すればよいか?
1,はじめに 「従業員が急に出社せずに、無断欠勤状態が続いている。対応に苦慮しているが、どのように対処すべきか」 このようなご相談をいただく事があります…
Read more
経営全般
システム、インターネット、経費、経営、
2021.6.10
システム変更に伴う費用
1,はじめに 2024年(令和6)年1月以降、NTT東日本・西日本は提供する「ISDN回線」による通信サービスを廃止する予定です。 ISDN回線(INS…
Read more
経営全般
2021.6.4
交際費と隣接する費用の考え方
1, はじめに 税務調査の際に必ずといっていいほどチェックされるのが交際費です。 そしてそれは「交際費」の科目に計上したものの内容に関するものと、交際費…
Read more
ページトップへ