お気軽にお問い合わせ下さい 092-403-5544
お問い合わせ
クリニック経営ナビは、医科(病院・クリニック)・歯科専門の税理士による情報サイト
メニュー
閉じる
「確定申告」に関連する記事一覧
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年8月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2014年2月
  • 経営全般
    2023.2.21
    令和4年分所得税の確定申告変更点について解説します
    1.はじめに いま、令和4年分の所得税確定申告作業真只中です。今年は、コロナによる申告期限の一括延長はありませんので、例年通り3月15日が申告期限となり…
    Read more
    経営全般
    2023.2.16
    ふるさと納税の「寄付金控除に関する証明書」を紛失した・・・
    1.はじめに 2008年5月から「ふるさと納税」制度がスタートして、多くの方がふるさと納税制度を利用されていると思いますが、確定申告時期になって「寄付金…
    Read more
    経営全般
    2022.12.26
    副業収入(雑所得)に関する改正がありましたのでお伝えします!
    1.はじめに 令和4年分の確定申告より副業収入等に係る雑所得が改正されており、当サイト内でも過去にご案内させていただきました。今回はその後令和4年8月の…
    Read more
    経営全般
    2022.12.14
    医療費控除の対象になる高額費用には何がある?
    1.はじめに 確定申告の時期が近づいていることもあり、個人の所得がどのくらいになるかおおよそ予測がついている頃かと思います。その中で今年は所得が多く出そ…
    Read more
    経営全般
    2022.10.28
    令和4年分 確定申告の書式変更についてお伝えします!
    1.はじめに 今年も早いもので年末年始が近づいて来ています。 今回は、令和4年確定申告の書式変更についてご案内致します。 2.変更点 ①確定申告書Aの廃…
    Read more
    経営全般
    2022.9.16
    漏れはありませんか?所得税の所得控除の基礎知識
    1.所得控除とは何か? 皆さんは所得控除とは何かご存知でしょうか?所得控除とは、所得税額を計算する際に、各納税者の個人的事情を加味するために一定額を所得…
    Read more
    経営全般
    2022.8.29
    副業収入(雑所得)の税金ってどうなるの?
    1.副業収入の税金はどうなる? 副業で収入を得たときは、確定申告をして所得税を納付することとなります。 所得税は10種類の所得区分があり、どの区分になる…
    Read more
    経営全般
    申告,オンライン申請,税金
    2022.7.5
    申告書等情報取得サービスがスタートします
    1.はじめに 「申告書等情報取得サービス」をご存知でしょうか?これは、書面又はe-taxにより提出した所得税の確定申告書等をパソコン・スマートフォンから…
    Read more
    経営全般
    2022.6.29
    セルフメディケーション税制を理解しよう!
    1.はじめに 医療費控除という言葉を聞いた事がある方は多いと思いますが、その特例であるセルフメディケーション税制はご存知でしょうか? 簡単にお伝えすると…
    Read more
    経営全般
    還付申告,確定申告
    2022.3.25
    還付申告はいつまでできる?
    1. はじめに 確定申告をする必要がない方の還付申告は、還付申告をする年分の翌年1月1日から5年間行うことができます。 したがって、これまでに申告をして…
    Read more
    ページトップへ